日本の配当株・高配当株で安易に投資して火傷しないためにできること

投稿日:2023/01/16

雑記

t f B! P L
25008723_s

 

米国株の下落もあり、巷では高配当PFが注目を浴びるようになりました
おかげでここ最近の下落は穏やかなレベルで済んでいます

ただ反発しても、不人気すぎて持ち上がってくれる銘柄は少なく良くも悪くも横ばいが続いてます笑

年始立ち上がりのパフォーマンスはSP500で運用していた方が良かったレベル

投資って難しい!

 

優待株の飛びつき禁止



日本株は東証1部、2部の時から株主優待を餌に個人株主を増やしてある程度増えたら廃止までが一連の流れになってます😅

クオカード優待も株主が一気に増えると負担になり、即廃止の流れもあるので安易な飛びつきは気を付けたほうが良いでしょう

過去の出来事で言えば、、、日本ギア工業とかね

プレミアム優待俱楽部に変更になると、その流れで廃止している企業もあって注意が必要です

プレミアム優待俱楽部は貰えるポイントよりえらべる商品がショボいのが欠点

そのほかにも赤字+優待新設コンボは一時的に過熱するけれどその後、株価に反映されて大損ケースもあるので個人的にはスルー推奨

と書きましたが、アフターコロナ、なんでも値上げ、その他要因があるのですべてに当てはまるわけではない点注意!

ただし、不動産+優待は個人的には良い思い出がないのでよほどのことがない限りはスルーしてます(※個人の感想ですし、日本管財も保有していたりするのでどの口が言ってるんだ!って話です笑)

 

高配当がなぜ高配当なのか?

 

パッと思いつく限りだと・・・

  • 創業〇年の記念配当で普段より増えているケース
  • 業績好調で株主還元に積極的
  • 株価が低迷で利回りが高く見える
    • 不人気な業種
    • 問題を抱えている
  • 大株主のご意見
  • タコ配

 

とはいえ、脚光を浴びればワンチャン・・・な分野だったりもします

ただそういう株を見極めて投資するのは非常に困難

(結果しり込みして、あの時ああしてれば、、、となることの方が多い)

バリュートラップなどと言われるように、割安株は割安株で放置される理由が何かしらあります

となると、中々手は出しにくいですよね😅

 

少しでも確立(リスク)を下げるために


 

株主優待銘柄も高配当銘柄も似たようなようなリスクを抱えています

完全にリスク回避はできないので、少しでもリスク回避できるのでは?な観点をまとめてみました

 

  1. バフェットコードにアクセスする
  2. 気になる銘柄を調べる
  3. 売上高と経常利益で直近赤字or右肩下がりになっていない(万年赤字は論外
  4. 配当性向がそこまで高くない(50%以下だと増配の余地あり、総合利回りで100%を超える場合、タコ配なので減配・優待廃止のリスクあり)
  5. 配当がずっと横ばいではない(配当性向低くて横ばいは株主還元に消極的、ただし市場見直しの話題もありPBR1以下は今後改善があるかも)

 

これだけ意識するだけでも、優待廃止&減配リスクのある株を回避できる可能性が少し上がります

・・・とはいえ、オリックスの優待廃止は回避できなかったのであくまで参考程度に🤣

直近だと、東京個別指導学院とか、配当性向80%近く+優待だったので優待廃止のリスクは検知できたでしょう(とはいえタラれば話だし、似たような状態で継続している企業もあるのでやっぱり確実ではないです)

そういう手を出しにくい銘柄はクロス取引でリスク回避( ー`дー´)キリッ+

※ そういう人が増えたから優待廃止しているので、普通の株主からしたらいい迷惑とも言えます‍🙇‍♂️

ここまで株価が下がったらベネッセのTOBがくるのでは!?・・・なんて考えるのは邪道かな笑

 

最後に

長々と書きましたが、投資に絶対はありません

オマケに弱い私ですが、株主優待はオマケなので本当に応援したい企業が出てきたら株主になって応援していきたいですよね!

お酒の福袋は外れ、Amazonアソシエイトのアカウント削除されて悲しみ

今夜はやけ酒だ!!笑


ランキング参加中!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

このブログを検索

自己紹介

株主優待のクロス取引や、高配当投資(国問わず)にハマってる30代 株主速報や株主優待の紹介 資産運用の状況を紹介していければと思います

PR

人気の投稿

相互リンク

ブログ アーカイブ

QooQ